DREAMJOB Innovation Lab

若手士業イノベーション協会×DREAMJOB Innovation lab
個人の信用情報について

tag: /

不動産融資と個人の属性について

不動産投資融資や住宅ローンを組む場合、購入する不動産を担保に金融機関から融資を受けて行うため、不動産自体の担保価値を見られることはもとより、個人の属性が重要視されます。

個人の属性とは、融資を申し込む人の経済的・社会的背景をいい、家族構成・居住環境・勤務先・勤続年数・年収・金融資産の状況・借入の有無と残債・信用情報などを勘案して判断されます。

金融機関ごとに重視する点は変わってまいりますが、ここでは個人の信用情報について、見ていきたいと思います。

信用情報

信用情報とは、クレジットやローン等の申し込みや契約に関する情報を言います。本人を識別するための情報のほか、クレジットやローンの申込内容や契約内容、支払状況、利用残高などで構成されている情報となります。

クレジットやローンなどを利用する場合、クレジット会社や金融機関などが「信用力」の判断要素として確認されます。
借りたお金を返済期日までに正常に返済できていれば「信用力」は高くなり、返済期日までに返済できていない場合には、「信用力」は低くなります。

具体的には、クレジットカードの支払を延滞すると信用力は下がってしまいます。昨今、携帯料金の滞納により信用力が低くなる人が多くいます。それは、携帯電話端末代金の分割がクレジット契約を結んでおり、クレジットカードの支払の延滞と同様に信用力が下がってしまいます。

また、多額のリボ払いやクレジットカードのキャッシングなども信用力が低くなる場合があります。

信用情報機関

信用情報機関とは、加盟する会社から登録されている信用情報を管理・提供することを目的とする機関であり、加盟するクレジット会社や金融機関ごとに3箇所あります。

・CIC(指定信用情報機関):主に消費者金融やクレジット会社で登録されている信用情報を取り扱っています。信用情報機関の中でも信用情報を最も多く管理しているのがCICになります。
・JICC(日本信用情報機関):消費者金融や銀行などの幅広い金融機関が加盟しており、信用情報機関の中でも加盟数が最も多いのがJICCになります。
・JBA(全国銀行協会):銀行を中心に加盟する信用情報機関であり、メガバンクや地方銀行・ネット銀行などが加盟しております。

信用情報の開示

自分の信用情報は開示することができます。各信用情報機関によって開示方法が異なります。

・CIC:インターネット開示(パソコン・スマートフォン)・郵送開示・窓口開示
・JICC:スマートフォン開示・郵送開示・窓口開示(コロナの影響により休止)
・JBA:郵送開示

まとめ

融資を受ける場合に信用情報が重要視されます。普段の生活の中で色々な支払を遅れることで信用情報が低下していってしまう場合があります。
実際に融資を受ける場合に困らないように、普段から税金・クレジット・携帯料金などの支払は期日までに注意して支払をしていきましょう。
また、過去に延滞などありご自身の状況が気になるか方は、一度信用情報を開示してみてはいかがでしょうか。




税理士 中村 武志

【著者関連記事】
●「住宅を購入するときに知っておきたい税金の優遇」
●「住宅借入金を通して借入方法などによる利息・返済金額の関係について」
●「消費税から見た請求書等の記載内容について」
●「消費税のインボイス方式の導入と影響について」


★よく読まれている記事★