DREAMJOB Innovation Lab

若手士業イノベーション協会×DREAMJOB Innovation lab
「キャッシュレス決済を知る」

tag:

キャッシュレス決済

消費税の増税に合わせて、キャッシュレス・消費者還元事業やマイナポイントなど、キャッシュレス決済の普及推進を目的とした政策が取られています。

キャッシュレス決済といっても、支払うタイミングによって「前払い」・「即時払い」・「後払い」の3つに分類されます。
代表的なキャッシュレス決済としまして、「クレジットカード」・「デビットカード」・「電子マネー」・「スマホ決済」・「QRコード決済」などがあります。

少しずつキャッシュレス決済が生活の中に馴染んできましたが、世界的に見て日本はまだまだ決済比率が低いのが現状です。
ここでは、それぞれのキャッシュレス決済を知ることで、普段の生活に活用していただければと思います。


前払いキャッシュレス決済

前払いキャッシュレス決済は主にSuica・PASMO・ICOKAなどの交通系ICカード電子マネーと楽天Edy・WAON・nanacoなどの流通系ICカード電子マネーとPayPay・LINE Pay・ApplePayなどのスマホ決済・QRコード決済などがあります。

前払いキャッシュレス決済の特徴は、事前にチャージが必要なところです。
メリットとしましては、事前チャージにより、使い過ぎることを防ぐことができることです。また、クレジットカードなどのような審査が無いため、老若男女問わず利用することができることです。

デメリットとしましては、チャージ済みの金額までしか利用できないため、支払額がチャージ済みの金額を上回ると再度チャージの必要が出てきたり、手間がかかる部分とチャージ残高に端数が残ってしまうことです。

即時払いキャッシュレス決済

即時払いキャッシュレス決済は主にデビットカードなどがあります。また、スマホ決済・QRコード決済を銀行口座と紐付けることで、即時払いに対応することも可能です。

即時払いキャッシュレス決済の特徴は、事前チャージが不要で口座からの引き落としがその場で行われるところです。
メリットとしましては、銀行口座に残高さえあれば、口座から即時に使った分だけ引き落とされ、チャージの手間や引き落としまでに入金する手間が省けることです。

デメリットとしましては、銀行口座に残高があればいくらでも使えてしまうことや残高不足の時は使用できないことです。

後払いキャッシュレス決済

後払いキャッシュレス決済は主にクレジットカードなどがあります。また、スマホ決済やQRコード決済をクレジットカードと紐付けることで、後払いに対応することも可能です。さらに後払いに対応しているスマホ決済などもあります。

後払いキャッシュレス決済の特徴は、支払を先延ばしにできるところです。
メリットとしましては、手元に現預金が無くても買い物ができ、分割払いなどで支払うことができることです。

デメリットとしましては、与信審査があり、誰でも利用できるものではないことです。また、手元に現金が無くても買い物ができるので、使いすぎてしまうことです。

キャッシュレス決済の活用

キャッシュレス決済は、現金を使わずスムーズに決済ができるのでとても便利です。

また、決済方法によってはポイント付与など特典がある場合も多いので、うまく利用していくとより生活を豊かにすることができます。

ただし、それぞれのキャッシュレス決済によって、メリット・デメリットがありますので、計画的に利用することができる方は後払いキャッシュレス決済を中心に、計画的に利用することができない方は前払い・即時払いキャッシュレス決済を中心に組み合わせて利用していくことがよろしいでしょう。

数多くのキャッシュレス決済がありますので、ご自身の生活に合わせて色々と取捨選択して活用してみてはいかがでしょうか。



税理士 中村 武志

【著者関連記事】
●「Go Toキャンペーンの活用について」
●「サブスクリプションの活用と注意」
●「マイナポイントの活用」
●「まだ間に合うふるさと納税」


★よく読まれている記事★