DREAMJOB Innovation Lab

若手士業イノベーション協会×DREAMJOB Innovation lab「不動産を売却するときに気を付けなければならないこと(土地編)」

tag:

不動産とは、土地と建物のことをいいます。

建物は経年劣化で価値は下がりますが、土地には建物と違い経年劣化がないため、長い間所有していても価値が大幅に下がることはありません。

しかし、土地は必ず他の所有者と隣接しているという特徴があるため、隣接の所有者との境界で争いが生じるリスクを有しています。

リスク回避

このリスクを回避するために、法務局で分筆登記を申請するときや土地を売却するときには隣地の所有者と境界確認をしたうえで書面を取り交わすことが求められています。

隣地の所有者が関係するので、所有者の連絡先の特定や境界確認の日程調整等で時間を要するという問題点があります。

土地を売却したいと考えた場合、不動産仲介業者に買い手を探してもらうことになると思いますが、もし買い手が見つかったとしても決済日までに境界確認の書面の取り交わしができていないと決済ができず、買い手を逃してしまうケースもあります。

実際は境界が不明なまま売却をすることも可能ですが、その場合は売却価格が測量の費用分より大幅に下がるというデメリットがあります。

そのため、売却などを考えていなくても事前に測量をして隣地の所有者と境界確認の書面を取り交わしておくことをお勧めしております。

測量業務や登記業務は、『土地家屋調査士』という専門家が担当しております。『測量士』、『不動産鑑定士』、『司法書士』など他士業とどのような違いがあるのかは、別の機会にご説明したいと思います。



土地家屋調査士 築添徹也事務所 築添徹也

【著者関連記事】
●「不動産を売却するときに気を付けなければならないこと(建物編)」


★よく読まれている記事★